神戸人ならだれでも読んでる(!?)KOBE Journalによると、
QBBでお馴染みの六甲バターが3月13日にJR三宮駅近くで、
濃密レアチーズケーキを5,000個無料配布する!という記事が出ていました。
QBBってどんな会社?
Q.B.B.と聞いてすぐにチーズが出てくる方がほとんどかなと思います。
Q.B.B.スライスチーズとか、Q.B.B.とろけるチーズとか。この会社は六甲バター株式会社と言ってQ.B.B.という会社ではありません。
Q.B.B.=quality’s Best & Beautiful =品質へのこだわり/おいしい品質を表しています。
本社は三宮にあって、主力商品はやっぱりチーズ!次いでアーモンドなどのナッツやチョコレートなどを販売。チョコレートがあるなんて知らなかったな・・・
それくらいチーズのイメージが大きい!
神戸市立六甲山牧場のチーズ館には六甲山Q.B.B.チーズ館もあり、やっぱり神戸に根付く会社なので神戸ブランドとしての魅力がたっぷり溢れています。
長年神戸に住んでいるのに知らなかった・・・
六甲山にも上るし、六甲山牧場も度々行くけどQ.B.Bの存在を知らなかったんです。
スーパー行った時に、裏面の住所見てみたくなりました♪
無料配布される場所は?
いかにも神戸っぽいおしゃれなパッケージですよね♪
お土産でQBBの濃密レアチーズケーキ
頂きました!おやつに食べます!!!!
#QBB#濃厚レアチーズケーキ pic.twitter.com/XcnDYICMvX— 山崎秀昭 (@chinpunrocket) 2018年12月21日
Twitterより引用
今回は新ブランドの第一弾商品
『濃厚レアチーズケーキ』の発売3か月記念として無料配布されるとのこと。
嬉しいですね~♪
実施日 | 2019年3月13日(水) |
場所 | ①神戸マルイ前 ②そごう神戸店前 |
時間 | 1回目8:00~10:00/2回目11:30~14:00/3回目16:00~18:00 |
無料配布 | 濃厚レアチーズケーキ67gを1個&パンフレット |
無料!と聞いてテンションが上がるんは私だけ?
JR三宮のこの界隈は①の朝の時間がオススメかしら♪
③の夕方の時間は会社帰りの方で結構人通り多くなるもんね!
マルイもそごうも近いので、その周辺でチェックしてみてください。
グーグルマップより
普段はどこに売ってるの?
お土産として購入される方が多く、下記の店舗で販売されてます。
◆アントレマルシェ新神戸店(JR新神戸駅構内)
住所 | 神戸市中央区加納町1-3-1 |
営業時間 | 月~日/6:30~21:30 |
◆アントレマルシェ三宮店(JR三宮駅)
住所 | 神戸市中央区布引町4-1-1 |
営業時間 | 月~日/6:30~23:00 |
◆おみやげ街道アルデ新大阪店
住所 | 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 |
営業時間 | 月~日/7:00~21:30 |
ちなみに、このレアチーズケーキは普段2個入りで756円(税込み)で販売されている商品なので、無料で配布される商品としてはレベルが高い♪
お土産としての人気度
神戸のお土産って何気に困るんですよね・・・
これ!という名物がパッと浮かばない・・・
ひと昔前だと、亀〇堂の瓦せんべいだったり、〇ーハイムのバウムクーヘンだったり。
最近ではお菓子メーカー自体が東京へ進出し、全国の百貨店でいつでも購入できるから珍しくも何もないんですよね。(美味しくて食べたくなるけどね!)
そういった意味ではまだ東京で販売されてない物をお土産にするととっても喜ばれます♪
どこでも買えないって商品ほど話題にもなるし、やっぱりプレゼントして喜ばれるものってお土産としての人気度も高まります。
しかもこの商品は昨年2018年の12月に販売し始めたばかり♪
チーズものって男女問わずに好きな人が多いし、お手軽に食べる事が出来た上に日持ちするとなると、季節を問わない商品なので今後の人気ぶりが期待できますね!