今日ヒルナンデスを観ていて、ディープな関西弁を駆使するおばちゃん(失礼)を観てから気になって気になって・・・
何この人面白い!
何この料理、もっと知りたい!って思ったんです♪
名前だけわかっていたスガさんを調べてみました。
スガさんって何者?
スガさんは家族の健康を20年支えてきた主婦!
キッチンが狭くても約2畳のキッチンで10品以上作るスガさんの段取りを見れば、部屋がが狭くても簡単に作り置きすることができるそう♪
スガさんの掲載サイトがこれまた勉強になる!
https://mayukitchen.com/
スガさんは会社員をしながら料理家として作り置きレシピを常にブログやレシピ本で公開されている超パワフルな関西出身の奥様。
育児中の家事の時短と家族の健康を考えて作り置きのレシピを作り始め、彼女の発信するレシピブログではブロンズレシピブロガー。
フォロワーは2,393名いらっしゃいます。
他にも2014年に開設されたブログ、週末の作り置きレシピhttps://mayukitchen.com/
は月間120万㎴超えというかなりの人気ぶり♪
作り置きレシピです【冷蔵4日/冷凍1か月】
今日は、小松菜をきな粉で和えるレシピをご紹介します。【野菜ひとつ】小松菜のきな粉和え | 週末の作り置きレシピ https://t.co/8WIUM0Vavv#レシピ #作り置き #作り置きレシピ #野菜たっぷり #常備菜 pic.twitter.com/vpds8fwJky
— スガ@週末の作り置きレシピ (@sgmy) 2019年3月8日
Twitterより引用
彼女のTwitterのフォロワーは8,381人ですが、今日のテレビ出演でこれから伸びそうです。私も気になるのでフォローしました♪
最強飯って何?
そんな彼女が番組内で紹介したいたのが最強飯。
なんだと思いますか?
ゆーママさんのサイトからスガさんの『週末の作り置きレシピ』にたどり着きました。
玄米、麦、大豆の最強飯!最高です💕 pic.twitter.com/6kPxXAe3oC— maya (@kfreya84) 2018年5月27日
Twitterより引用
これです。
大豆と麦と玄米で作る!
気になるでしょ?
レシピ載せさせていただきますね。
スガさんが主食はこれだ!と紹介される最強飯は噛み応えがあり、腹持ちもする、そして何より栄養満点な主食になります。
玄米、大豆、麦を1:1:1で混ぜて炊いたもの。
【2合炊き】
玄米 | 120㎖(2/3合) |
大豆 | 120㎖(2/3合) |
麦 | 120㎖(2/3合) |
水 | 白米と同量の水加減 |
黒ゴマ | 大さじ2 |
【作り方】
①炊飯器玄米➡麦➡大豆の順に入れます。(研がないのでそのまま入れるてもOK)
②水で洗って、白米と同じ水分量にします。
③このまま一晩寝かします。
(6時間以上で、冬場は9~12時間ほど)
④普通に炊事モードで炊く。
以上!
超簡単でしょ?
これなら作れるっ!って思います。
スガさん、これまでに沢山レシピ本を出されているのでそれも一部ご紹介します。
スガさんの本色々でてます
スガさんの料理本はAmazonで何種類か出ていました。
身につく作り置き(1,490円)
平日ラクする作り置き弁当(1,490円)
ラクする作り置き(1,404円
普通に本屋さんで販売されているかと思うので、気になる方、すぐにでも作ってみたい方は書店に走るかAmazonで手に入れてみてくださいね♪
スガさんの本名が気になる!
すっと気になっていたのがスガさんの本名。
書籍もすべてスガ著ってかいてますもんね・・・
気になりますよね・・・
本名は・・・
残念・・・どこにも情報がなかった・・・
書店にも行って本を購入しましたが明かされてない・・・
一番きになるやんか!
いつかまた番組や雑誌に取り上げられたら載るのかなあ・・・