毎年4月のはじめから5月末にかけて、兵庫県神崎郡神河町の空に約800匹のこいのぼりが泳ぎます。
神河町の春の風物詩🌸、グリーンエコー笠形の『こいのぼり大空遊泳』が始まっています🎏
屋根より高いこいのぼり~🎵
春の風に乗って気持ち良さそうに泳いでいる姿は、5月末頃までお楽しみいただける予定です✨ぜひ😊💕#神河町 #グリーンエコー笠形 #こいのぼり大空遊泳 #kamikawa pic.twitter.com/9YQLEIj9IO— 兵庫県神河町(Kamikawa) (@kamikawa_hyogo) 2019年3月27日
Twitterより引用
昭和から続く春の風物詩
空に悠々と泳ぐ沢山のこいのぼりは圧巻!
青い空に元気よく泳ぐ姿は、子供の健康と成長を願う親御さんにとっては想いを託せる伝統的なもの。
この神河町では昭和59年からずっと続いている伝統的なもので、この辺りの地域の春の風物詩になっています。
そのこいのぼり、子供や孫が成長しもう使わなくなってしまったこいのぼりを全国から集めたものをスタッフが修復し、この大空へ泳がせているんです♪
確かに子供が成長した後は、孫に!と代々引き継いでいる方も多いかと思うのですが何分最近は少子化もあり、使わなくなったこいのぼりが沢山納戸に眠っていることかと思います・・・
こいのぼりの寄与先
グリーンエコー笠形さんで「こいのぼり大空遊泳」みてきました😊🎵#神崎郡 #神河町 #グリーンエコー笠形 pic.twitter.com/aFKKMaZck9
— いいものタウン® | ねこさん (@iimonotown) 2018年3月30日
Twitterより引用
各ご家庭などでもう使わなくなったこいのぼり。
おうちに眠らせておくのは、鯉も可哀そう・・・
ぜひこちらの神河町の大空で優雅に泳がせてあげてください♪
こいのぼりだけでなく、吹き流しも受け付けています。
年中受付OKなので、下記の問い合わせ先へまずは連絡を。
問い合わせ先 | 神崎いこいの村 グリーンエコー笠形 |
所在地 | 兵庫県神崎郡神河町根宇野1019-13 ☎0793-32-1307 |
問い合わせフォーム | http://www.green-echo.jp/contact/index.html |
HP | http://www.green-echo.jp/index.html |
こちらでは日本一勇壮はこいのぼりを目指されています。
あなたのお宅のこいのぼりを日本一の仲間にしてみませんか?
神河町周辺のおすすめ観光先
グリーンエコー笠形はもちろん沢山の遊び場やBBQなどを楽しむことができる施設です。
アウトドアにはピッタリの環境なので十分こちらだけでも楽しめます。
YouTubeより引用
ヨーデルの森
また兵庫県神崎郡は自然豊かで、子供さんがいらっしゃる方にはぴったりの環境。
ヨーデルの森にはアルプスの雰囲気が漂う大自然の中で沢山の動物たちと触れ合うことができます♪
<3/1~>ヨーデルの森が冬季休園終えシーズンオープン 神崎郡神河町 https://t.co/eMW1P3RHJ1
— Kiss PRESS (@KissPRESS) 2019年3月6日
Twitterより引用
施設名 | 神崎農村公園 ヨーデルの森 |
所在地 | 兵庫県神崎郡神河町猪篠1868 ☎0790-32-2911 map |
掲載URL | http://www.yodel-forest.jp/ |
こいのぼりの会場からも比較的近いので、動物好きの方はぜひ行ってみてください♪
カンガルーと触れ合えるって、なかなか珍しいかも。犬も猫も、カピバラも、アルパカもいる。ゴマフアザラシもいたよー。#ヨーデルの森#神崎郡 pic.twitter.com/veIYfsxl2I
— yayoi@オンライン事務サポート (@Jimusapo843) 2018年5月5日
Twitterより引用
辻川山公園
ここ!絶対面白いかも!
行ってみたいんですよね私♪
天狗がいるんです(笑)
めちゃくちゃシュール・・・
柳田國男の生誕地、神崎郡福崎町の辻川山公園。ベンチに座ってノートパソコンで「河童の弱点」をググる天狗がシュール pic.twitter.com/nsepJhAv9D
— ちか㌠ (@pino_0127) 2017年12月2日
Twitterより引用
こういう意味わかんない系がソソル(笑)
至るところに天狗や妖怪がいます。
20160410】兵庫県神崎郡福崎町。辻川山公園。天狗さん。
小屋から出て来て戻って行った…何がしたいのか? pic.twitter.com/lnx2k73R1p— ゆずり葉@ (@KinzaburouA) 2016年4月10日
Twitterより引用
施設名 | 辻山川公園 |
所在地 | 兵庫県神崎郡福崎町西田原1031 map |
掲載URL | 辻山川公園 |
年中無休でしかも無料ですよ!!
※カッパの稼働は9:00~18:00
私のおすすめ♪
こいのぼりを見て、カッパを見て、動物に触れて♪
思う存分楽しい旅にしてくださいね!