ヒマラヤ岩塩でできたソルトランプの灯りにホッとされる方も多いかと思います。
同じ大きさや形をしたものなく、その表情はひとつ一つ違います。
気に入った大きさや形のランプを使用する事で、私たちに与えてくれるパワーをご紹介したいと思います。
自宅サロンなどにおすすめの理由
不特定多数の人が集まる場所、例えばアロマサロンやエステ、またはヨガ教室などでこのランプを置かれている所は少なくありません。
浄化の働き
人が発するエネルギーはそれぞれで、例えば自宅に友達が遊びに来ただけでその場に空気がいつもと変わった!と感じる方もいらっしゃるかと思います。
その人の吐く息やオーラそのものって、まさに氣。
その氣が集まる人数が多いヨガ教室などは、いろんな氣も集まるということです。
また自宅サロンをされている方にとっては、ホームである場に人の出入りが生じることから氣が乱れやすく、空気自体の浄化も必要になってきます。
私のサロンもヒマラヤンソルトランプを置いています。
そして自宅のリビングにも置いています。
人の集まるリビングは友達が来て飲み会などした時はずっとつけています。
ソルトランプがその場を浄化してくれるので、空気の乱れを整えてくれます。
また岩塩が水分子を吸い込んでくれるので、埃や花粉などの空気中の不純物も取り去る働きをしてくれるんです♪
また、スマホやパソコンから出ている電磁波の量を減らす働きまであります。
だいたいの方がリビングでパソコンもスマホを使いますよね?
そんな時はソルトランプに灯りをともしましょう!
リラックス効果
優しい暖色の灯りはリラックス効果をもたらしたり、点灯した時の熱によってマイナスイオンを発生させるため、酸素の流れや血液の流れがスムーズになり、安らぎを与えてくれます。
サロンに置くことでお客様もリラックスでき、セラピスト自身の浄化にも役立ってくれます。また、鬱などの精神的な疾患がある方にも、優しく包み込む光でリラックス効果を上げてくれるという大きなメリットがあるのです。
私も他の電気を消して、このソルトランプと間接照明でお客様に過ごしていただく時間を取っているのですが、やはりリラックス効果が続くと感じています。
ご自宅でも
先ほどあげましたがリビングに置くと、電磁波のカットになったり空気の浄化になるとお伝えしました。
しかし一番置いて欲しい部屋があるのです。
それは・・・
寝室。
マイナスイオンは人間の身体にとっても良い働きをします。
そのマイナスイオンが空気中の有害なもの(プラス分子もの)を中和するので安眠へと導きだすことが出来るのです。
まるで森林浴をしているかのよう・・・
そんなイメージで眠りにつくと穏やかな気持ちでスッキリと目覚めることもできますよね。浄化された綺麗な部屋で朝を迎える事ができるなんて、ほんとに気持ち良いですよ!
長期期間の使用で気をつけること
長期期間使用していると、岩塩が溶け出し、塩の海が広がることがあります。
湿度の高いところに置いていたという事以外にも、ランプを灯す事が少なかったりすると空気中に水分を吸ってしまい、辺り一面塩水に浸ることが起こりますので注意くださいね!
使用しない期間が長い場合は湿気が入らない様にラップなどで覆ってあげると防ぐことができます。
岩塩が溶けて下の電気の台座が錆びてしまう恐れもあるので、たとえ1時間でも1日1回はランプを灯してあげるといいですよ♪
おすすめ
変わったソルトランプがあったのでシェア♪
ソルトランプだよ😊✨
次は、これかな🌝笑 pic.twitter.com/7HH8By6PAt— SAKURA[📻梅🌸] (@sakurasora7) 2019年1月21日
Twitteより引用
球体のソルトランプが惑星っぽくておしゃれです♪
こんな乙なキュービック型もありました!
ランプ欲しかったので
ソルトランプ買いました pic.twitter.com/AUMoBSANvW— w1p ユニ民 (@uninotami_w1p) 2018年12月12日
Twitteより引用
➡Amazonで買えるようです。
世の中はデジタルにまみれ、環境も汚染され、自宅にいても強烈な電磁波でカラダの不調を訴えるようなそんな時代を迎えています。
できるならそれらを遮断し、浄化された綺麗な環境で過ごすことが、これからの時代を生きていくポイントになるのではないでしょうか?
1部屋に1つでもソルトランプを置きたい!
私もこまめにつけて過ごしたいと思っています。