なんだこのこだわりは?
謎のミストシャワー付きファンブレラたるものが販売されました。
この発想はなかった!ミストが出る傘!【ファンブレラ】 https://t.co/IARjPzoWXM pic.twitter.com/CEptD5ywoj
— イワタコウジ美歴西日本エリアマネージャー (@coji79) 2019年6月15日
Twitterより引用
雨の日にさす傘じゃあないよね・・・
謎のこだわり
ここが面白いし謎・・・
この傘のしくみなんですが、傘の持ち手のところになぜか
サントリーの
南アルプスの天然水のペットボトルを指し込み、その水が傘を伝って頭上からシャワーミストが出るというもの!
暑い夏にめちゃくちゃ涼しい♪
傘をさしスイッチを入れると吸った水がファンによってミスト状になって頭上から降ってくるんです。
YouTubeより引用
そこで謎のこだわりを発見!
どおして?
どおして吸水するペットボトルが南アルプスの天然水しか対応できないの?
さらにびっくり!
なんと南アルプスの天然水なら2リットルボトルでも対応可能ということ!
なんで?
そして2リットルのペットボトルを付ける人はいるのだろうか?
すんごい暑い日にヒンヤリしたいと付けたところで2リットル持ってるだけで汗かきそう・・・逆効果??
謎を解き明かすと!
なぜ南アルプスの天然水しか付けられないのか?
と言うと、中国で生産されるこの傘が製造の課程で、ちょうど良いペットボトルの口径が当てはまったのがたまたま南アルプスの天然水だった・・・
ただし、毎回南アルプスの天然水を購入してささないといけない訳ではないのです!
ミストとして使うのは絶対的にミネラルウォーターじゃないとだめ!ではないため、このペットボトルにさえ水が入っていたらOK!
なので南アルプスの天然水のボトルに普通の水を入れて使ってもよいのです♪
要はペットボトルの口のサイズの問題・・・
でもコラボでもないのに勝手に名前出して良かったんでしょうかね(笑)
だってこの傘が売れるたびにサントリーが儲かるんですもんね??
南アルプスの涼しさを体感しよう!ってコンセプトだなw 2Lにも対応は流石だがそれもって歩ける猛者がどれだけいるのだろうww / サンコー、ミストシャワーと扇風機を内蔵した日傘「ファンブレラ」 – 家電 Watch https://t.co/5k468I3Gyg
— 番茶 (@_ban_cha_) 2019年5月27日
Twitterより引用
気になる価格
これだけ画期的かつウケも狙える商品ですもん♪
結構お高いのでは?
気になる金額は、税込み5,980円!
う~ん!高いのか安いのかわからない!
だって筆者はブランド物の傘すら持たないから・・・
高級傘を持っても私はすぐに失くします・・・
だからいつもビニール傘。
そしてこの傘は通常の傘にもなるし、暑い日のクールダウンに使うもの!
そう考えたら安いのかね?
色は黒なので暑がりの男性の方が人気が高まりそうですね!
朝の情報番組スッキリでは、司会の加藤さんも絶賛!
やっぱり暑がり男性は欲しいのかな・・・
番組ではミストにまみれてビショビショなってたけど・・・
これからの季節はまず梅雨時に通常の傘として使い、開けたら夏のフェスや海水浴でも登場の機会は増えるかしら?
でも色が地味まのでフェスには向かないなあ・・・
どんどん改良してもらって柄ありやカラフルな商品をラインナップに入れてもらえると
女性にも人気が出るかもしれませんね!
熱中症にならないような、夏必須の商品にヒットすることをひそかに応援しています♪